コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

駐日本大韓民国全羅南道事務所

  • ホーム
  • 全羅南道の紹介
    • 知事の挨拶
    • 全羅南道に
      ついて
  • 企業進出・投資
  • 輸出入・貿易
  • 観光
  • 全羅南道市・郡
    • 全羅南道庁
    • 木浦市
    • 麗水市
    • 順天市
    • 羅州市
    • 光陽市
    • 潭陽郡
    • 谷城郡
    • 求礼郡
    • 高興郡
    • 宝城郡
    • 和順郡
    • 長興郡
    • 康津郡
    • 海南郡
    • 霊巌郡
    • 務安郡
    • 霊光郡
    • 咸平郡
    • 長城郡
    • 莞島郡
    • 珍島郡
    • 新安郡
  • お問い合せ
  • 한국어
  • 日本語

日本語ニュース

  1. HOME
  2. 日本語ニュース
2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 webmaster 日本語ニュース

四季の食べ物で、南道の味を伝えます!

全羅南道の旬の食べ物を一目で見られる「食べ物四季」が時計の形で開発されました。 全羅南道は、味の故郷の豊かの土地と清い海で生産される旬の食べ物、地域特産物を 一目で見られるように食べ物の時計を開発致しました。 全羅南道を […]

2011年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 webmaster 日本語ニュース

莞島(ワンド)青山島(チョンサンド)、世界スロー道第1号の認証され

‐4月16日に宣布式…潭陽(タムヤン)昌平(チャンピョン)では「スローシティー春へのご招待」商品披露   アジア最初のスローシティーの莞島青山島が「世界スロー道1号」として認められました。 全羅南道と莞島郡は、アジア最 […]

2011年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 webmaster 日本語ニュース

春を楽しむ、全羅南道2011春観光商品案内

全羅南道が春の花、食べ物、島などの南道の春を活用した6個のテーマ、18個の観光商品を決め、5月末まで春の観光商品運営に力を注ぎます。 主要商品は、文化、スローシティー、生態・体験、島、南道珍味、国際行事連携商品など6個の […]

2011年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 webmaster 日本語ニュース

韓国観光公社推薦 『4月に行ってみたら良いところ』

韓国観光公社が発表した『推薦!4月に行って見たら良いところ』に、 全羅南道の宝城(ボソン)も選ばれました。   緑の麦畑が広がっている、全羅南道 宝城(ボソン)郡 得粮(デゥクリャン)湾   宝城の「ガンゴル村(マウル) […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

全羅南道―日本高知県、クルーズ・空港路線開発などの協力を誓う

2025年5月9日

駐日本大韓民国全羅南道日本事務所、コリアエキスポで全羅南道企業と交流…ヘヨルム企業、20万ドルの日本輸出契約を締結

2025年3月28日

2024年 全羅南道冬の祭りのご紹介

2024年12月3日

第24回 霊光仏甲山ナツスイセン祭りのご案内

2024年9月6日

2024年度 高知県ー全羅南道青少年友好文化交流関連記事(3)

2024年8月20日

2024年度 高知県ー全羅南道青少年友好文化交流関連記事(2)

2024年8月19日

2024年度 高知県ー全羅南道青少年友好文化交流(1)

2024年8月19日

2024順天文化遺産夜行のご案内

2024年8月9日

全羅南道日本事務所職員採用公告

2024年2月20日

第44回珍島神秘の海割れ祭りのご案内

2024年1月5日

カテゴリー

  • 日本語ニュース
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年9月
  • 2015年10月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
農業博覧会


Copyright © 駐日本大韓民国全羅南道事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 全羅南道の紹介
    • 知事の挨拶
    • 全羅南道に
      ついて
  • 企業進出・投資
  • 輸出入・貿易
  • 観光
  • 全羅南道市・郡
    • 全羅南道庁
    • 木浦市
    • 麗水市
    • 順天市
    • 羅州市
    • 光陽市
    • 潭陽郡
    • 谷城郡
    • 求礼郡
    • 高興郡
    • 宝城郡
    • 和順郡
    • 長興郡
    • 康津郡
    • 海南郡
    • 霊巌郡
    • 務安郡
    • 霊光郡
    • 咸平郡
    • 長城郡
    • 莞島郡
    • 珍島郡
    • 新安郡
  • お問い合せ
  • 한국어
  • 日本語
PAGE TOP